体細胞モザイク研究
−個体内の細胞の進化を解析し、がんや慢性疾患の克服を目指す−
-
新メンバー
新たに消化器内科の大学院生2名を研究グループに迎えることになりました。臨床で培った知識や経験を活かして、新たな境地を拓くべく研究をスタートします。
-
第43回札幌国際がんシンポジウムでの発表
2025年7月5日から二日間にわたり札幌で開催されたシンポジウムに参加し、井上先生が大腸がんの分類について、横山先生が頬粘膜の体細胞モザイクを利用した食道がんリスクの評価について発表しました。
-
研究室を改装しました
今年度から大学院生の方々と新たに研究をスタートすることになり、メンバーが増えるため居室を改装しました。 フリーアドレス制で自由に机を利用する方式にしました。手前側はパーティションで区切られた区画で集中したい人向け、奥側は […]
-
頬粘膜の体細胞モザイクについての論文が公開されました
頬粘膜における体細胞モザイクは、食道がんのリスク(年齢、飲酒、喫煙、飲酒時のフラッシュ反応)を反映する客観的なバイオマーカーであり、頬粘膜の体細胞モザイクから食道がんの有無を高精度に予測できることを示した論文がScien […]